5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

富山市議会 2020-12-02 令和2年12月定例会 (第2日目) 本文

本来、人は生きることを目標としたメカニズムを持っているので、生きることへの促進要因よりも生きることの阻害要因が上回るとリスクは高まっていきます。死にたい気持ちと生きたい気持ちの間を振り子のように揺れ動く期間があり、その間に生きるほうへと導くことができれば防げる可能性がありますが、この自殺者が増加している現状に対する所見をお聞かせください。  

富山市議会 2019-09-04 令和元年9月定例会 (第4日目) 本文

そうした中で、社会全体でそうした子どもたちを守るといった観点からは、国の自殺総合対策大綱に述べられておりますように、SOSの出し方ですとか、孤立を防ぐための居場所づくりなど、生きることの促進要因を増やしていくことに向けての検討については県といった広い範囲で行い、その中で、基礎自治体はそれぞれの地域の特性ですとか人材等の資源を活用しながら連携・協力していくことも大変重要であるというふうに考えております

南砺市議会 2015-09-09 09月09日-03号

また、本市または本県において、学校運営協議会制度いわゆるコミュニティースクール普及促進や、その必置化、制度化方向性について、その促進要因阻害要因などについて所見をお伺いいたします。 ○議長(山田勉議員) 高田教育長。   〔高田 勇教育長登壇〕 ◎教育長高田勇) コミュニティースクールとは、学校運営協議会を設置している学校を指します。

  • 1